2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 akemini8 ホームページ作成 BIOSアップデート後に画面が表示されない(3) とりあえず放電させる方法を考えました。 取り外し可能なバッテリーなら、本体から取り外したら完全放電されたことになるのに、内蔵バッテリーってめんどい!電源コードを外して、数日間待てば自然放電するのでしょうが、そんなに待てな […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 akemini8 ホームページ作成 BIOSアップデート後に画面が表示されない(2) 落ち着いて、こんな現象が起きた時の対応方法はないかと、サブで使用しているノートPCでWeb検索してみました。 すると、Lenovoのサイトで対策として、以下の手順で「放電する」と記事がありました。 1,電源から外し、外付 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 akemini8 ホームページ作成 [ConoHa] SSLサーバ証明書の更新失敗 先日、契約しているレンタルサーバー会社「ConoHa」から、こんなメールが届きました。 タイトル:[ConoHa] SSLサーバ証明書更新のご案内(20日前) 〇〇〇〇 様いつも ConoHa をご利用いただき、ありがと […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 akemini8 ホームページ作成 Photoshopが起動しなくなった! パソコンはWindows10になったけど、まだしつこくPhotoshop Elements 5.0を使い続けています。 昨日までは問題なく使用できていたのに、今朝起動すると、 無効なアドレスにアクセスしようとしています。 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 akemini8 ホームページ作成 WordPressでホームページ作成(ファビコンの設定) WordPressで作成されたホームページのファビコンは何も設定しないと全て同じマークで可愛くない。。。 ファビコンとは、ホームページを表示した時にタブのタイトルの横に表示される小さなマークのことです。 普通、ファビコン […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 akemini8 ホームページ作成 WordPressでホームページ作成(「Postie」で改行) プラグインメールでWordPressに記事を投稿するプラグイン「Postie」を使って、メールの投稿はできたものの、改行されずにすべての文章が1行に投稿されていました。 「Postie」設定をインターネット記事に記載され […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 akemini8 ホームページ作成 WordPressでホームページ作成(メールで投稿できない)つづき そもそもWordPressに投稿用メールの設定があるのに、どうしてプラグインを使用しないといけないの? と疑問に思い、調べてみることに。 どうやら、「設定」-「投稿設定」の「メールでの投稿」に設定しても、「(WordPr […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 akemini8 ホームページ作成 WordPressでホームページ作成(メールで投稿できない) 少しでも投稿をラクするため、メールで投稿が出来るようにすることにしました。 インターネットで「wordpress メール投稿 設定」と検索すると、結構簡単にできそう!と、思い試してみることにしました。参考にした記事は「K […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 akemini8 ホームページ作成 WordPressでホームページ作成(Contact form 7で送信エラー) 前回のつづき 設定を更新して保存しても、前回エラー時の間違った設定が残っているのかもしれないと思い、一度「Contact form 7」のプラグインを削除しました。 そして、WordPressの管理メールアドレスを同じド […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 akemini8 ホームページ作成 WordPressでホームページ作成(Contact form 7) お問合せフォームを追加することにしました。 プラグインが沢山あったのですが、「WordPressレッスンブック」に記載されていた「Contact form 7」というプラグインを使うことにしました。 手順通りにインストー […]