2022年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 akemini8 その他 ノートパソコンacer(エイサー)のメモリ増設 実家で父がノートパソコン「acer(エイサー)A315-53-N34D/R」を使用しています。 主にインターネット閲覧、たまにメールをするだけなのですが、インターネット閲覧の時に沢山のタブを開いたりすると遅くなるとのこと […]
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 akemini8 その他 BIOSアップデート後に画面が表示されない(3) とりあえず放電させる方法を考えました。 取り外し可能なバッテリーなら、本体から取り外したら完全放電されたことになるのに、内蔵バッテリーってめんどい!電源コードを外して、数日間待てば自然放電するのでしょうが、そんなに待てな […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 akemini8 その他 BIOSアップデート後に画面が表示されない(2) 落ち着いて、こんな現象が起きた時の対応方法はないかと、サブで使用しているノートPCでWeb検索してみました。 すると、Lenovoのサイトで対策として、以下の手順で「放電する」と記事がありました。 1,電源から外し、外付 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 akemini8 その他 BIOSアップデート後に画面が表示されない(1) lenovo Ideapad C340-14IMLを使用しています。BIOSアップデートの通知がきたので実行しました。 BIOSのアップデートはたまに起動しなくなったりと不具合があるようなので、いつもはアップデートプログ […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 akemini8 SPAMメール 「新冠ワクチン接種のお知らせ」というタイトルのメール 頻繁にSPAMメールが届くようになったので、メールアドレスを変更する準備を始めて一か月が経ちましたが、まだ終わらず(>_<) そんな中で、こんなタイトルのメールが届きました。 自衛隊大規模接種センターの予約については、下 […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 akemini8 SPAMメール 頻繁に詐欺メールが届くように 最近、ほぼ毎日のようにこのようなタイトルのメールが届くようになりました。全て、詐欺メールです。騙される人が一人でも減りますように、情報を記録しておきます。 タイトル:<緊急!mercari 重要なお知らせ> こんにちはア […]
2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 akemini8 SPAMメール 「【最終警告】『auPayアカウント一時停止』のお知らせ」というタイトルのメール 数か月前からauのアドレスに「LINEしませんか?」などのメールが頻繁に届くようになりました。 そして本日、こんなタイトルのメールが届きました。 タイトル:最終警告】『auPayアカウント一時停止』のお知らせお客様アカウ […]
2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 akemini8 SPAMメール [SPAM]【メルカリ】個人情報確認 というタイトルのメール 今日、表記のような[SPAM]メールが届きました。 いつもご利用いただきありがとうございます。 現在メルカリでは、皆さまにより安心・安全にアプリをご利用いただけるよう各機関と連携のうえマーケットの健全化に努めており、利用 […]
2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月15日 akemini8 ホームページ作成 [ConoHa] SSLサーバ証明書の更新失敗 先日、契約しているレンタルサーバー会社「ConoHa」から、こんなメールが届きました。 タイトル:[ConoHa] SSLサーバ証明書更新のご案内(20日前) 〇〇〇〇 様いつも ConoHa をご利用いただき、ありがと […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 akemini8 SPAMメール SMSにauフィナンシャルサービスを装った不審な支払い確認 朝からこんなショートメッセージ(SMS)が来ました。 ご利用料金の支払い確認が取れておりません。本日中に050-3697-5047auフィナンシャルサービス迄ご連絡ください。 調べてみると、auから注意喚起が掲載されてい […]